2012年

4月6日 SPEEDPLAY ペダル側ネジ

4月10日 SPEEDPLAY ペル側ネジ その2、SPEEDPLAY 専用クリートカバー、スマートホンを水場で使う方法

4月12日 IMCOライター購入

もどる

 


4月6日 SPEEDPLAY ペダル側ネジ

SPEEDPLAY ペダル側ネジ

カメラをぶら下げて桜撮影をして居たらペダルに違和感が発生しました。
確認するとシューズ裏側にSPEEDPLAYのペダル片側がぶら下がりフレームには軸のみのこっていました。
周辺を探した所、もう片方のペダルとネジ取り付けプレートを発見、2本有るはずの菊ワッシャーのような取り付け用固定ネジはペダル裏に1本のみ。

その足でナニワネジの相談窓口で同等ネジを所望するも、結果的に間違ったサイズを出されたので返品となります。
というのは、返品出来るかと相談し、了解を受けたのだが商品を持って行っていないからなのだ。

さて、この間にY'sにより、SPEEDPLAYから専用ネジを入手出来ないかと代理店に問い合わせをしてもらうも、Y'sの連絡をした担当者がどうも要領が悪タイプだったようでネジは補修パーツで無いから無理ですという話で代理店との電話連絡終わらせてしまったようです。
ちょっと、その・・・ダメだろ。

仕方が無いので梅田ウエムラサイクルパーツ(通称、梅パ、ウエパ)に行き、代理店に問い合わせてもらった所発送してもらえることになりました。
難しい事ならY'sよりウエパなのかもしれません。

この間どうしているかと説明しますと、工具屋で4mmx20mm(だったかな?)のステンの皿ネジを1個8円で購入し装着して使っております。

そうなのです。
4mm幅のミリネジが使えたのです。
これなら、一々専用の菊ワッシャーのようなドライバーが必要有りません。
しかし、ステンレスネジはお勧め出来ない。
理由は・・・、余分な長さをボルトクリッパーでカット出来ないからです。
普通の金属ネジだったらカット出来たんだがなぁ・・・。

グヌヌ!
ステンレスネジは切断出来ぬ!!!

仕方が無いのでこのままで装着

実はこのままでも使えますが、シューズの底がごりごり削れるかも知れませんので、注文中のネジが到着するまで逆面だけを使って踏むことにします。
また、毛とかいろいろ付いていますが、これは落としたときの清掃不足故です。
これもこのまま放置!

4月10日 SPEEDPLAY ペダル側ネジ その2、SPEEDPLAY 専用クリートカバー、スマートホンを水場で使う方法

SPEEDPLAY ペダル側ネジ その2

2日前の日曜日、午後3時頃に梅田ウエパから入荷連絡が入りましたので、直ぐさま引き取りに行きました。
ネジ1本当り300円、2つ入荷だったので2本600円で購入しました。
専用ネジとは言え強気な値段です。
しかし、背に腹は替えられませんでした。

ありがとうウエパ、ありがとう!

SPEEDPLAY 専用クリートカバー

Keep onKoversというSPEEDPLAYシューズ側のキャッチ&リリースと歩行の両方が可能な堅めなビンディングペダルカバーです。

SPEEDPLAY ZERO(スピードプレイ ゼロ)、SPEEDPLAY Light Action(スピードプレイ ライトアクション)兼用のビンディングペダルカバーがネットで出ていたので購入しました。
商品価格1580円、送料120円=1700円と店頭で購入するよりも格安でした。
また、このキャッチ&リリースが出来るペダルカバーは複数店舗をチェックしましたが置いている所はありませんでした。
よって、実際に届くまで使い物になるかどうか不安でした。

結果

バッチリでした。
歩行は安定感抜群。
ペダルへのキャッチ&リリースも安心の安定感。
ただ、クリートカバーを取り付けるときに最後の一押し込みが手では出来ませんでしたので、シューズを履き、最後の微妙にはまっていない部分に体重を何度か乗せるきっちりはまりました。
これほどきっちりはまるのですから、多少の事では勝手に脱げることは無いと思われますが、逆にいうとネジが緩んでガタが出たとしても外すのに苦労するという事かもしれません。

出品写真

届いた商品

装着して半日使った状態

ぴったりはまっています。

スマートホンを水場で使う方法

スマートホン(スマホ、スマフォ)に100鈞で売っているチャック袋(ジップロックカバー)を2枚装着するだけです。

これで、都合5日以上、1回に付き1時間以上ですので、合計5時間以上全く問題無く使用できています。

何故、チャック袋を2枚使うのか?

1枚だと穴が開いていた場合水が入ってスマートホンが故障する可能性がある。
水没、1枚だと微妙にチャックが開いていた場合に非常に困ったことになる可能性が高い。

1枚だとチャック袋表面に付いた水滴が操作の誤動作に繋がる。
2枚かぶせることにより、スマートホン操作液晶画面に対し、それぞれの袋が中空状態を保て、水滴が乗ったとしても誤動作する可能性を減らせる。
また、風呂場だと浴室温度により2重に重ねたチャック袋それぞれが熱で膨張する事で更に誤動作を防げる。

風呂上がり後のスマートホン

チャック袋外側を左に外してずらしている。

4月12日 IMCOライター購入

IMCOライター購入

ジッポーライターはペコペコで直ぐにダメになると言う事で、IMCOライターを求めて京橋はこだま(大阪市都島区都島中通3-4-19)に行って来ました。
昔は深夜1時頃までやっていたのですが、お店のお母さんの体調がよろしくないと言う事で11時頃には閉店作業に入っていたので危うく買いそびれる所でした。
さて、IMCOライター有りますかとお聞きすると、有りますよと奥から商品がはまったディスプレイ段ボールを持ち出して来てくれました。
それには3種類のライターが装着されているはずでしたが、ハイグレードのガスライター方式でしょうか?980円程度のは売り切れでしたので、次点の840円とお手頃なTRIPLEX SUPERを購入しました。

使い方はよく分っていませんが、いろいろと適当にいじると構造が分りました。
シンプルでいながらよく考えられた作りでした。

ネットの噂通り
多少に風にも強く、ジッポーライターと較べても遜色が無い。
火を付けっぱなしでライトとしても使え、中の本体だけを抜き出しロウソクもどきとしても使用できるのである。

以下写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

もどる

 

 

 

 

 

 

現在の閲覧者数:

 

    inserted by FC2 system