2012年

9月25日 Jupiter 9 85mm不良個体(ツァイスコピーレンズについて)

もどる

 


9月25日 Jupiter 9 85mm不良個体(ツァイスコピーレンズについて)

Jupiter 9 85mm不良個体(ツァイスコピーレンズについて)

先月8月25日に一覧を載せましたが、今回はJupiter9 85mm F2.0の不良個体について書かせていただきます。
主に写真中心ですが、後進が失敗しない指針に為れば幸いです。

始まり

レンジ品質は特に良くないが絞り込んでも円形になるソ連製(現在、ソビエト)レンズを試したい。
Jupiter9製造中止以降値上がり傾向もあり、早めに確保しておきたい。
一時、店頭でも良品が7000円台だったのが、現時点では2万円前後(国内オークションでは1万6000円前後)である。

入手

直接購入出来るであろうeBayで140ドル前後のものを購入する。

発送連絡から到着まで追跡番号が付いているが、ベラルーシから日本に到着するまで番号の更新がネットで確認出来なかった。
国内に入るまでの1週間ばかりは本当に発送されたのか怪しく感じていた。

レンズ確認

200lm値のLEDライトでいろいろな角度でチェック。
商品説明は「レンズに多少傷が付いているがGood Condition」だった。
実際は、レンズ前後全てにタワシでこすったような傷が満遍なく付いており、後面レンズほぼ中央に打撃痕による欠けが1カ所、中央周辺に2カ所、それ以外周辺にも付いているという徹底ぶり。
円形絞りが正しく絞られず水滴型になり、F5.6以降に絞り込むと背景ボケが6角形になった。
(以降ライトで照らしながら不具合箇所撮影で絞り羽 Bladeがはすれているのを確認)

その後

出品者に連絡し返品発送いたしました。
返金されるのを待っています。

問題部分

レンズ表面の傷、打撃痕

絞り問題

絞り羽 Blaedが外れている

絞り羽がいびつな水滴型になっているために、ぼけBokehがいびつな形になる

絞っても水滴

いびつな形にしぼられていが、この状態でぼけは6角形となる。
円形絞り破綻している。

問題のレンズ型番と全景

型番:N7905620

先月のコピーを以下にコピペ

どの部分でも円形絞りになるJupiter-9 85mm F2.0を85年モデルを購入するまでいろいろ調べた結果を以下に示す。
ほぼ全てネットで調べられて良い時代である。

Helios 44 初期の初期は絞り羽多く ほぼ円形絞り、初期途中から以降は8枚絞り

Jupiter 3 50mm F1.5 絞り羽13枚ほぼ円形絞り、ツァイス ゾナーコピー

Jupiter 8 50mm 絞り羽8枚、ないし9枚

Jupiter 9 85mm F2.0 絞り羽多数 全ての絞りでほぼ完全円形絞り

以下は購入したレンズが届くまでの感想であった。

解像度は思ったほど良くないソフト系レンズである。
完全円形絞りからくる柔らかいフォーカス、ソフトフォーカス、柔らかいボケを原因としてファンがいる。

レンズ構成云々はあまり関係なく、逆光に大変弱い。90年代辺りから採用されたマルチコーティング(MC)でもこの傾向は変わらず。
解像度に関してはJupiter-9 85mm F2.0はF8辺りに絞らなければ、実売価格1400円程度のPENTAX SMC Takumar 1:1.8 55mmにすら全く敵わない。
色収差もそこそこあるようだ。

要するに円形絞り以外はダメダメのレンズなのだ。
円形絞りに万単位の価値を見いだせ、当然のように壊れやすい絞り機構をメンテナンス修繕する技術、道具を所持しているかが購入意欲に大きく影響すると思われる。

前2桁が製造年

適正価格
10年前は5000円〜7000円が適正中古価格だった。
現在は1万円〜3万円が適正中古価格だ。

参考

戦勝品として奪っていったドイツのガラス材(イエナがラス等)が枯渇し、スグにロシア産に切り替えられた事からJupiter-9 85mm F2の素性が想像出来たり、深い話をされています。
http://spiral-m42.blogspot.jp/2012/08/lzos-mc-jupiter-9-85mm-f2-m42.html

http://blog.livedoor.jp/mini_storage/archives/51636840.html

http://www3.pf-x.net/~russia/Lens-jupiter8.htm

http://www.mars.dti.ne.jp/~cianmore/archive/data/kiev-lens.html

http://www.mars.dti.ne.jp/~cianmore/GALLERY/gallery-index.html

http://www.mars.dti.ne.jp/~cianmore/GALLERY/LABORATORY/experience/LENS/index.htm

http://www.mars.dti.ne.jp/~cianmore/KIEV2-4/kiev-lens.html

日本製レンズとの比較:Jupiter 9 85mm f2.0がぼけぼけに見える
また、ルートから35mm、50mm、85mm、135mmのPentaxレンズの比較が掲載されている。これは大変良い。
Super-Takumar 50/1.4の解像度が大変高く驚かされる。
http://moonlight.halfmoon.jp/Fe/pentax/85/index.html

ソビエト(ロシア)連邦のレンズ一覧、ボディー一覧などの情報が結構細かい
http://cccpcamera.photo-web.cc/RussianCamera/Ippan/Cameraindex.html

 

 

 

 

 

 


 

もどる

 

 

 

 

 

 

現在の閲覧者数:

 

    inserted by FC2 system